行って来ました☆☆☆
八尾プリズムホール。。。
電車に1時間ほど揺られながら・・・。
八尾って、もっと遠い所だと思ってたけど
意外に近いのね(>_<)
18時開演だから、家を出たのは4時ごろです。。。
乗り換えを2回、日曜日とあって人が多い(*__*)
もう八尾に着いた時点で、ぐったりしてました((汗))
でも、近鉄八尾駅を出ると・・・
掲示板にRyuさんのポスターがぁぁぁvvv
元気復活です*笑*
開場時間まで少し時間があったから西武百貨店を見ました。。。
すんごい広いのね☆☆☆
色んな所見たかったけど、あまり時間がなかったから
本屋さんに行きました(*^ ^*)
すげぇぇぇぇ(>_<○
瑠美の大好きなマンガだらけぇvvv
あんなに大量の少女マンガなんて・・・幸せな空間でした♪♪
しかもね、1つ1つ丁寧にビニールに包装されてるの!!!!!
月刊の分厚いマンガまで包装されてるなんて初めて見た♪♪
あれだと、清潔感があって買いやすいよねぇ☆☆☆
もう、どれもこれも買いたかったけど、荷物になっちゃうから
諦めました・・・((泣))
17時半になって、八尾プリズムホールへ。。。
もう凄い人っ!!!!!
ずらぁぁぁって並んでたよ。。。
その列には並ばず・・・少し離れた所で待機しました。
開場時間になっても、あの人ごみの中に紛れたら
絶対に階段から落ちる!!!!!と思って、少し空くのを待っていました☆☆☆
このプリズムホールでは荷物検査なかったです。。。
会場に入ると、すぐ右手にグッズ売り場。
瑠美は欲しいグッズはフェスティバルホールで買ってしまったので
素通り・・・しようと思ったけど、やっぱり気になって。。。
Ryuさんのフォト&エッセイの宣伝ポスターがあまりにも
美しかったから、あれもグッズなのかと思って飛んで行きました*笑*
結局、宣伝ポスターだと分かりソファーに待たせていたママの元へ。。。
そしたら係りの人が
「今なら限定でRyuさんの直筆サインが〜!!!!!」と。。。
直筆??サイン??
その声にグッズ売り場へ引き返し。。。
どうやら、フォト&エッセイとポストカードをセットで購入すると
限定40冊だったかな?Ryuさんのサイン入りフォト&エッセイ
を頂けるのだとか。。。
慌てて買いに行きました(>_<)
瑠美が買いに行った時点で残り20冊とか言ってましたよ(^ ^)
おっ♪初Ryuさんの直筆サイン〜vvv
幸せいっぱいでホールに入りました☆☆☆
今回の席はね、フェスティバルホールよりも少し前だったかな☆☆☆
今回は、トーク部分だけ書きます。。。
曲順はね、他の会場と同じだと思います。
フェスティバルホールの時と同じだったから(^▽^)
覚えてる部分だけ書きます♪♪
あ、衣装もね同じでしたよ(>_<)
白いパンツに白いシャツ、その上に白いジャケットで・・・
靴はね、見えなかったんだけど。。。
白で統一された清楚な感じの衣装でした(^ ^)
どうやらこの日、Ryuさん凄く緊張していた様子。。。
お話が、しどろもどろになってたよ*笑*
覚えてる丁寧語を喋ってるんだけど、もうメチャメチャ((笑))
会場から「可愛い〜」っていう声がかかると
「日本語おかしくて可愛いですか?」とRyuさん。。。
すごい小声で「ドキドキしてます。」と言うRyuさん
可愛いぃぃぃ(>_<○
音楽・ギター担当の<ますざきさん>と凄く仲がよくて☆☆☆
<ますざきさん>に、つっこみを入れられながら・・・
<ますざきさん>には『Ryuちゃん』と呼ばれていましたvvv
なんかね、「その丁寧語はおかしい」って言われたから
Ryuさん気になって喋れなくなって・・・*笑*
「あんなこと言うから、気になって喋れない!!!」と<ますざきさん>に
苦情を言ってました((笑))
なんかね、<ますざきさん>が「ここまで親しくなったミュージシャンは初めて」
ってRyuさんのこと言ってたよ(*^ ^*)
「伺います」っていう丁寧語が気に入ってるのかな??
なんか、マッサージ師さんを電話で呼ぶときにね
マッサージ師さんが「はい、では伺います」って言ったんだって。
それを聞いて「伺います、、、お洒落だなぁ。」って思ったそうです*笑*
この日はね、雨降ってなかったんですよ。。。
Ryuさんが「ちょっとでも雨降ったらよかったのに・・・。」と。。。
何でだろう?と思ったら、例のあの言葉を言いたかったのだそうです。
「本日はお足元の悪い中〜〜」
この言葉が言えなくて残念がっていました*笑*
でもね、Ryuさん。
コンサートが終わって外に出ると雨が降っていましたよ(^ ^)
傘を持っていなかったママと瑠美は、西部百貨店で買おうと思ったんだけど
売ってる傘がすごい高いのよ(*__*)
1万円とかだよ、傘が・・・((汗))
駅まで、近かったから買いませんでした。。。
でも、すぐ止んだからよかった(^▽^○
昨日でRyuさんに会えるのは当分お預け((泣))
さぁ、次はいつRyuさんに会えるのでしょうか☆☆☆
12月のディナーショーまでお預けかな??
それまで、頑張ってお仕事してお金貯めます(>_<○
Ryuさん、残りの公演も皆様にたくさんの幸せを届けてください☆☆☆
*****
ちょっとね、記憶が曖昧なので間違って書いてる部分もあるけど・・・
だいたいこんな感じと思って頂けたら有難いです。。。
では、、、お仕事に戻ります。。。
7月4日のフェスティバルホールの様子は、こちら。。。
http://diarynote.jp/d/60022/20050705.html
八尾プリズムホール。。。
電車に1時間ほど揺られながら・・・。
八尾って、もっと遠い所だと思ってたけど
意外に近いのね(>_<)
18時開演だから、家を出たのは4時ごろです。。。
乗り換えを2回、日曜日とあって人が多い(*__*)
もう八尾に着いた時点で、ぐったりしてました((汗))
でも、近鉄八尾駅を出ると・・・
掲示板にRyuさんのポスターがぁぁぁvvv
元気復活です*笑*
開場時間まで少し時間があったから西武百貨店を見ました。。。
すんごい広いのね☆☆☆
色んな所見たかったけど、あまり時間がなかったから
本屋さんに行きました(*^ ^*)
すげぇぇぇぇ(>_<○
瑠美の大好きなマンガだらけぇvvv
あんなに大量の少女マンガなんて・・・幸せな空間でした♪♪
しかもね、1つ1つ丁寧にビニールに包装されてるの!!!!!
月刊の分厚いマンガまで包装されてるなんて初めて見た♪♪
あれだと、清潔感があって買いやすいよねぇ☆☆☆
もう、どれもこれも買いたかったけど、荷物になっちゃうから
諦めました・・・((泣))
17時半になって、八尾プリズムホールへ。。。
もう凄い人っ!!!!!
ずらぁぁぁって並んでたよ。。。
その列には並ばず・・・少し離れた所で待機しました。
開場時間になっても、あの人ごみの中に紛れたら
絶対に階段から落ちる!!!!!と思って、少し空くのを待っていました☆☆☆
このプリズムホールでは荷物検査なかったです。。。
会場に入ると、すぐ右手にグッズ売り場。
瑠美は欲しいグッズはフェスティバルホールで買ってしまったので
素通り・・・しようと思ったけど、やっぱり気になって。。。
Ryuさんのフォト&エッセイの宣伝ポスターがあまりにも
美しかったから、あれもグッズなのかと思って飛んで行きました*笑*
結局、宣伝ポスターだと分かりソファーに待たせていたママの元へ。。。
そしたら係りの人が
「今なら限定でRyuさんの直筆サインが〜!!!!!」と。。。
直筆??サイン??
その声にグッズ売り場へ引き返し。。。
どうやら、フォト&エッセイとポストカードをセットで購入すると
限定40冊だったかな?Ryuさんのサイン入りフォト&エッセイ
を頂けるのだとか。。。
慌てて買いに行きました(>_<)
瑠美が買いに行った時点で残り20冊とか言ってましたよ(^ ^)
おっ♪初Ryuさんの直筆サイン〜vvv
幸せいっぱいでホールに入りました☆☆☆
今回の席はね、フェスティバルホールよりも少し前だったかな☆☆☆
今回は、トーク部分だけ書きます。。。
曲順はね、他の会場と同じだと思います。
フェスティバルホールの時と同じだったから(^▽^)
覚えてる部分だけ書きます♪♪
あ、衣装もね同じでしたよ(>_<)
白いパンツに白いシャツ、その上に白いジャケットで・・・
靴はね、見えなかったんだけど。。。
白で統一された清楚な感じの衣装でした(^ ^)
どうやらこの日、Ryuさん凄く緊張していた様子。。。
お話が、しどろもどろになってたよ*笑*
覚えてる丁寧語を喋ってるんだけど、もうメチャメチャ((笑))
会場から「可愛い〜」っていう声がかかると
「日本語おかしくて可愛いですか?」とRyuさん。。。
すごい小声で「ドキドキしてます。」と言うRyuさん
可愛いぃぃぃ(>_<○
音楽・ギター担当の<ますざきさん>と凄く仲がよくて☆☆☆
<ますざきさん>に、つっこみを入れられながら・・・
<ますざきさん>には『Ryuちゃん』と呼ばれていましたvvv
なんかね、「その丁寧語はおかしい」って言われたから
Ryuさん気になって喋れなくなって・・・*笑*
「あんなこと言うから、気になって喋れない!!!」と<ますざきさん>に
苦情を言ってました((笑))
なんかね、<ますざきさん>が「ここまで親しくなったミュージシャンは初めて」
ってRyuさんのこと言ってたよ(*^ ^*)
「伺います」っていう丁寧語が気に入ってるのかな??
なんか、マッサージ師さんを電話で呼ぶときにね
マッサージ師さんが「はい、では伺います」って言ったんだって。
それを聞いて「伺います、、、お洒落だなぁ。」って思ったそうです*笑*
この日はね、雨降ってなかったんですよ。。。
Ryuさんが「ちょっとでも雨降ったらよかったのに・・・。」と。。。
何でだろう?と思ったら、例のあの言葉を言いたかったのだそうです。
「本日はお足元の悪い中〜〜」
この言葉が言えなくて残念がっていました*笑*
でもね、Ryuさん。
コンサートが終わって外に出ると雨が降っていましたよ(^ ^)
傘を持っていなかったママと瑠美は、西部百貨店で買おうと思ったんだけど
売ってる傘がすごい高いのよ(*__*)
1万円とかだよ、傘が・・・((汗))
駅まで、近かったから買いませんでした。。。
でも、すぐ止んだからよかった(^▽^○
昨日でRyuさんに会えるのは当分お預け((泣))
さぁ、次はいつRyuさんに会えるのでしょうか☆☆☆
12月のディナーショーまでお預けかな??
それまで、頑張ってお仕事してお金貯めます(>_<○
Ryuさん、残りの公演も皆様にたくさんの幸せを届けてください☆☆☆
*****
ちょっとね、記憶が曖昧なので間違って書いてる部分もあるけど・・・
だいたいこんな感じと思って頂けたら有難いです。。。
では、、、お仕事に戻ります。。。
7月4日のフェスティバルホールの様子は、こちら。。。
http://diarynote.jp/d/60022/20050705.html
コメント